連休も終わり 勝てない東京
昨日で1週間続いた連休も終わり。世の中の多数の人たちと同様本日から日常生活を再開です。
昨日は、東京-仙台の試合を見に味の素スタジアムまでマウンテンバイクで出かけた。いつもはロードレーサーで走る多摩サイを、マウンテンバイクで走るのも一興だったが、以前ロードレーサーで行ったときに、自転車置き場にスタンドの無い自転車を置いておくのが心配だったので、まあマウンテンバイクなら多少ぶつけられても倒されても何とかなるしと思い、マウンテンバイクにしたのでした。
自宅-みなみ野-片倉城址-湯殿川-淺川(左岸)-多摩サイ-稲城大橋-味スタ 往復ただし、帰りは片倉城址には寄らず。
マウンテンバイクにはスピードメーターを着けていないので正確な距離は不明だが、恐らく往復50kmちょっとでしょう。平均速度も20km/hは出ていないと思います。
さて、FC東京は勝てない。シュートは打つが弱い。相手ゴールキーパーがはじくような津用シュートを打てば、1・2本は入っていたでしょうに。
ビルドアップは良いが、相手ゴール前でバイタルエリアに入る前に、パス回しをして挙句にインターセプトされてカウンター攻撃を受ける。
先週のアウェイ広島戦も同じだが、良いサッカーをやって負けるあるいは勝てないのは、勝つ気が無いんだろうとしか思えませんね。勝つのが怖いみたいです。
しばらくストレスのたまる試合が続くのかなあ。
で、引き分けで喜ぶ仙台ファンと挨拶もダラーッとした東京の選手。
| 固定リンク
コメント