味スタまでサイクリング で東京は勝てず
今日は、多摩川クラシコ。珍しく午後早い時間の試合なので、家から自転車で味スタに行った。
天気は、小春日和、見なかった前節と天皇杯で勝っていたので、今日も勝つのではと期待して行く。
自転車は、レーパン・ジャージでサッカーを見るのもなんだしなと思って、ジーンズにポロシャツに似合う待ち乗り・ポタリング用の自転車にする。これは、古いロードのハンドルをフラットバーに小さなバーエンドを着けただけのものだがちょっと雰囲気が違うでしょう。
味スタには、1時間20分ほどで到着。
さて、試合はというとまたまた歯がゆい東京に戻っちゃいました。何でペナルティアリアに入ってもシュートを打たない。何で、コースがあるのにミドルシュートを打たない。
で、なんで相手にボールを渡して負ける!!
まあ、ここの選手を責めるわけではないけど。。。 J1には、神戸が引き分けたので首皮一枚で繋がっているけど、選手が一番J2に落ちたくないんだろうけどね。
まあ、これで味スタ2勝目は、ホーム最終戦まで持ち越しか。
まあサイクリングは、
自宅-湯殿川-淺川土手-多摩サイ-多摩大橋-味スタ 往復。
試合後、夕暮れの中を自転車で帰って、もやもやを吹き飛ばして帰宅という効用がありました。
走行 サイクルメータが無いので60km位。往復3時間弱。
久しぶりの自転車だったので、帰りは足に疲れがきました。負けたせいかなぁ。
| 固定リンク
« 姫路城 | トップページ | 忍者岩ホールド欠ける »
コメント