今年最初の連休の中日は川井
先週末から月曜は、今年最初の3連休だった。
正月気分は抜けているが、松が取れて間もない週末で かつ寒波が来ているとあってあまり活動的にならずに終わった。
というか、3日休みがあると思うと何となくのんびりしてしまい、活動が落ちたというべきか。
連休初日は、午前中に近所の安い床屋に散髪に行き、その帰りに店じまいの靴屋でバーゲンの安い靴を買って帰る。
午後は、歯医者の予約が会ったのでそれまで庭で本を読んだり、テレビを見たり何となく過ごして、歯医者の帰りにジムに行こうかと思ったが、あまり気が乗らず何となく終了。
日曜は、ジムの仲間5名で川井ボルダーへ。メンバーは、Mさん、Sさん、Yドクター、Y君と私。
カチ君狙いの MさんとSさん。ベッケンバウアー狙い(?)のY君と私。川井は始めてのYドクター。川井キャンプ場に着くと、5・6名の団体が既に2組来ている。前回着たときは、私達だけだったが川井も混むことがあるのだ。
寒波の影響か、到着は10時頃だったがまだまだ寒い。池は厚く氷っている。少しストレッチをしてウォームアップに7級の課題を登るが指先が冷たくてじんじんする。
それでも、昼頃には少し暖かくなってくるが、やはり寒いとあまりモチベーションは上がらない。
結局、出血3箇所(アンダー 1級のリップを持ち直していて左手が滑り落下など)、右足かかと打撲(3級スラブの上部で油断落ちして着地時に木の根にぶつける)。成果は上がらずドクターの車でジムまで帰る。
ジムで、おしゃべりをして小一時間つぶして帰宅。
アンダー 1級のドクターと、ベッケンバウアースタートのY君
立っているのはSさん
さて、月曜は天気も良いがかかとの打撲もあるので少しおとなしくしていようと特予定はなし。テレビを見たり庭で本を読んだりとのんびりする。
昼頃、家人と上の子と近所の散歩に出るが、北からの風が冷たく強く。あまり散歩日和ではなかった。
結局、1時間ほど歩いただけで帰宅。
まあ、のんびりはしたけれどという3連休でした。
| 固定リンク
コメント