四国出張
先週、出張で四国に行きました。
行き先は、愛媛県。
その中で面白かったところを少し。
今治城
仕事が始まるまでのちょっとした空き時間に、ホテルから朝の散歩で今治城へ。
今治城は、元々海水を引いて作ったと言う大きな堀に囲まれた平城です。
写真で見て判るように、堀が結構広い。
そのあと、液化ガスの地下備蓄基地を造成中の工事現場に。仕事の見学会です。
地下180mの花崗岩の
岩盤に高さ30m 幅26m 長さ400m以上の巨大なトンネルが掘られていて、完成時には、ここにプロパンやブタンが大量に貯蔵される予定です。
地下で、瀬戸内海は四国も中国も花崗岩によってできているので、ボルダーも岩場も沢山あるのを実感しました。
| 固定リンク
コメント