味スタまで
今日は、昨日降った雨も上がり麻のうちは曇りがちであったが午後も遅くには良い天気になった。南からの風が入って気温も9月はじめの暑さとなって汗ばむほどだ。
味の素スタジアムの岡山戦が、13:00キックオフの予定なので久しぶりに自転車で出かけることにした。
なんだかんだで、家を出たのは11:30過ぎ。あれっ?私の足で1時間半で着くんだったっけ?と家を出てから精一杯ペダルをこぐ。
何とか、飛田給に着いたのが12:45.コンビニに飛び込んで、ビール風飲料を買い。駐輪場に自転車を止めてスタジアムのゲートに着くとYou'll never walk aloneが聞こえる。いそいで空いている席を探して何とか、座ると同時にキックオフ。
試合は、まあ、一回バーをたたくシュートはもらったが東京の危なげない展開で、前半3-0で折り返す。
後半も点取りラッシュかと期待したが、そこそこ攻めるが無理はしない展開というか、貫禄というかシュートは撃ったが入らないいつもの東京になって、そのまま終了。ロベルト・セザーが途中出場して元気なところを見せたのが収穫か。
前半3-0だと、無理しないで怪我や疲れを残さない展開もありかなという試合でした。
今日は昼に持参したのがバナナ2本お菓子のクッキー3枚と小さな羊羹1本で、帰りは、途中でハンガーノックになりかけあわててパンを買って事なきを得て帰った。
コース
自宅-湯殿川-淺川土手-多摩サイ-味スタ 往復
走行55km 平均21.2km/hでした。往きはちなみに23.5km/hだった。
| 固定リンク
コメント