久々に御岳
今日は、ジム仲間のN君と久しぶりに御岳に行った。
N君に家のそばまで迎えに来てもらって、昼過ぎに発電所横の駐車場へ。
まずは、デッドエンド岩。
久しぶりの勅使河原美加の半生。しかし、相変わらず出だしの何本かは、一手目のポケットももきちんと取れずに、トホホな状態が続く。どうも、スタートに使う右手のスローパーがぬめって良くない。もう少しリーチがあれば右手アンダーからスタートできるのに。。。
仕方が無いので、スローパーを念入りにブラッシングしたら何とか利いてきて、一手目ポケットを取れるようになる。でもその先、右手でカチをとって足をスタートのスローパーに上げようとするところで先へ進めず。進歩なし。
N君は、右手をデッドエンドのガバポケットへ伸ばすところまで進んでいる。きっと抜かれて先に登られちゃうな。
(写真は、談笑するジム仲間二人の向こうに勅使河原のN君)
2時間ほど遊んで、場所換え。
寒山時駐車場に移動して、忍者岩方面へ行くと途中ロッキーボルダーに人だかりがしていて、またまたジムの仲間が4人ほど居る。ということでちょっとエゴイストを触る。ずいぶん触ってないのでムーブを思い出すのに一苦労して、結局何とかでだしのムーブを思い出したところで忍者岩へ。
御岳はまだ梅も咲いていない寒さの続く今年だけどやはり面白い。
来週も天気が良くなると良いなあ。
| 固定リンク
コメント