Fitsクライミングジム
今日は一年数か月ぶりに町田にあるFitsに行った。
普段は会社の帰りに行くにはちょっと行きにくい所にあるのであまり行くことができないが、今日は外出して都心方面から帰るし仕事が終わる時間も早いことが予想されたので、Fitsに行ってみることにした。
Fitsはいつも行っているジムの姉妹店で回転の時とその後も一度行ったが、広くてきれいなジムだ。
夕暮れの鶴川駅で降りてぶらぶらと7、8分歩くとジムに到着。
早速受付して着換えてストレッチをする。
先客は、少年をふくめて数名。ちょっっと少ない感じだが、のんびり登れそうだ。そこへ、顔見知りのKさんが現れる。Kさんはジムを運営している会社の社員だ。
最近は、Fitsに勤務でしているとのことで会う機会が減っていた。
受付には、N君がいる。N君はいつものジムでもスタッフをしているのでこちらも顔見知り。
短めの長ものを2つやって、つぎに触った11bの途中で前腕がパンプアップして落下。アップを終了してボルダー課題に取りつく。しかし、肝心の課題は難しく、やっとのことで4級を一本。
Kさんと5級登り較べをするがこれも、1本登っただけであとは、前腕の力がなくて最後まで行けず状態を繰り返す。ほかのお客さんに教えてもらった課題でセッションをするがぜんぜんだめでした。やれやれ。
結局2時間ちょっと登って終了でした。
Fitsは良いジムです。また機会を見つけてこう。
| 固定リンク
コメント