5月は
5月は、
田植えの季節
風薫る季節
花盛る季節
果実酒の季節
今日は、風に乗って自転車を走らせた。と言っても、まだまだ体が慣れていなくてふうふう言いながら、
平地なのに平均22.8km/h 走行52.6㎞がやっと。
コースは、
自宅‐相原十字路‐大島‐相模川左岸‐相模川右岸(東名の陸橋で折り返し)
往きは向かい風、帰りは大体は追い風。一部横風。
帰ってからは猫の額のそれでも今年最初の芝刈り。
庭の小さな桜が小さな実をつけていたので、サクランボ酒をつけて本日は終了。
相模川の河原に花園が。。。
用水には水が溢れんばかりに勢いよく流れていました。
田には水を引き入れだしていました。
用水の水の勢ひ田に引くや
小さなサクランボの赤くなったのを採って
ペットボトルにサクランボ酒を漬けました。
サクランボ酒に太陽を封じ込め
| 固定リンク
コメント