2014登り初め
1月3日は、御岳に上り初めに行った。
もともと、大晦日に行ってから3日に行こうと思っていたのだが、昔一緒のジムに行っていた仲間のうちで田舎に帰ったものから御岳に行くとの連絡が2日にあったので、好都合だ。
正月3日でも御岳の人出は多く、車は発電所駐車場。とりあえず、デッドエンド岩に行くことにして、昔の仲間にメールする。
デッドエンドに着くと、山形に帰った仲間と都内に引っ越した仲間が居た。2年ぶりくらいだろうか。懐かしい顔だ。さらに、もう一人こちらは、まだたまにジムで会う若者がやってきて総勢4人となる。
しかし、人手が多い。まあ仕方がないこちらも4人だ。寒いのでストレッチをしても筋肉がほぐれない。
とりあえず、勅使河原…に取り付く。まあ、いつもと同じですね。えんけい
そのうち、仲間は川原で遊びだす。
岩に戻ると、隣にいた人から声をかけられる。以前山梨のジムで一緒になり、その後小川山でもあったことのあるFさんだ。奇遇です。
結局、デッドエンド岩では、勅使河原…とデッドエンド左のスタートだけやって終了。
次に山形の仲間が溶けたソフトクリームに行くと言うので移動。
途中デッドエンドに忘れ物を取りに行ったりして、御岳小橋のあたりで昼食。ソフトクリーム岩は、ちょこっと触って終了。
こちらは、私がクライマー返しと変形忍者-クライマー返しを数回ずつやって(変形忍者は2回だけきちんととまってしかしクライマー返しに移れず、クライマー返しはまあ相変わらず将棋の駒が取れず。)
午後も遅くなると忍者岩も空いてきたが、力もなくなり終了。
(ちなみに、クライマー返しを登っているのは知らない人。手前のチョークバッグが私のです。)
仲間の近況を聞いたりしてのんびりとした登り初めでした。
(マミ岩前の仲間たち)
| 固定リンク
« 漕ぎ納めと登り納め | トップページ | 新年吟行 »
コメント