句会のちジム
昨日の土曜は天気も良く暖かな一日だったが、外岩はなし。午前中句会 句会の人たちと昼食をとって、午後は前に注文した度付サングラスを受け取りに行ってからジムへ行った。
句会では、3月末に行ったドイツ・スイスの出張をテーマに五句作って出したが、かろうじて一句だけ1点はいり危うく坊主になるところ。
先生には、海外詠はきちんとそれが判るように季語や表現を選ばないと読む人に伝わらないと言われました。まあその通りだよなあ。
これまで、海外詠は、タイとベトナムインドのものを出したことがあるが、確かにその土地を強く意識して作った気がする。
さて、サングラスを受け取ってそれをかけたまま、ジムに行くと珍しく受付の所でKさんに会った。私を見るなり、サングラスにかこつけて好意的なことを言ってくれるので、年寄りの繰り言でちょっとかわす。
しかしジムでは、最近はようやく4級をやっとこさという感じになってきた、これは力が無くなったせいもあるがグレードというものはどうもだんだん辛くなる傾向があるようで、ちょっとこんなのは難しすぎるよなという課題が増えてきている。まあ、仕方ないか。
さて、今年の連休はいつもと同様カレンダー通りだけど、どうしようかな?
| 固定リンク
コメント