五月の御岳
連休後の日曜は御岳。
前日の高尾山吟行で上り下りを他のケーブルカーやリフトで移動する人たちに遅れまいと特に下りを急いで歩いたため、太ももが痛くなった。
午前中に出かけるつもりだったが、なんとなく所用を済ませて出かけたのは午後。
御岳に着いたのは3時ごろ。
とりあえず、忍者岩に行くと人が少なく、良い雰囲気だ。その中で、小学4年生くらいの女の子が忍者返しを登っている。まで背が低いので通常のスタートホールドまで行くのに3・4手。さらにとても持てそうもないホールドをきっちり掴んでスローパーの飛ばしまでは、スムーズに登る。その先がリーチが足りないようでどうしても越えられないが、何回も挑戦している。疲れ知らずだ。
そこへ、ジムで会う人が来て少し話をする。数名の団体がいくつかやってきてまたジム状態の忍者岩に戻る。
私は、いつもの課題をやるが、太ももが重くて殆ど進歩なし。
5時ころには帰りました。
| 固定リンク
コメント