浅川の魚
この前の土曜は、金曜夜中にフロリダの出張から通算24時間近い移動で戻ったばかりだったので軽くサイクリング。
峠にはいかずもっぱら平地を走る。
コースは、
自宅-湯殿川-浅川土手-多摩川右岸-多摩大橋-多摩サイ-16号-ひよどり山トンネル-浅川土手-めじろ台-自宅
走行 43.4㎞ 平均19.8㎞/h
めじろ台くらいまでは何とか20km/h以上を保っていたが、最後に向かい風になりあっさり20km/hをきってしまう。
途中高幡不動あたりの浅川土手で、ふと川を見ると大きな魚が泳いでいるのが目に入る。あわてて止まって、ちょっと戻って撮った写真がこれです。
ざっとみて30㎝以上あるようだった。
細いけれど、鯉かなあ
写真には3匹映っているが少し離れてもう1匹いました。
この上流には川に立ちこんだ釣り人がいたけど、その後どうなったんだろう。
悠々と川登るなり春の鯉
多摩川右岸は短いが静かな道です。
| 固定リンク
コメント