« 最近のサイクリング | トップページ | 今年4回目の瑞牆ボルダー »
土曜日に、家人と高幡不動のあぢさゐ祭りへ行った。日曜には屋台も多く出てにぎわうようだが土曜の人出はそれほどでもない。しかし、人はいることはいる。
八十八巡りの途中を割愛してあぢさゐを見ながら散策する。
やまあぢさゐの一つ
こんな人もいて思わず写真。
高幡不動の数多くある句碑のうちから
紫陽花も山紫陽花も法の山
三橋 敏郎
この寺の風鐸の音濃あじさゐ
皆川 盤水
駄句は、
紫陽花や多摩横山を風抜ける
あじさゐや遠く聞こゆる護摩修行
紫陽花や深紅の帽の地蔵尊
2016年6月20日 (月) 旅行・地域, 俳句 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 高幡不動 あぢさゐ祭り:
コメント