先週そして今週
10月に入り、天気は爽やか。週末はまあまあ良い天気。
しかし、第1週は句会があるので日曜は昼前に出かけなければならない。
そんな10月1日、天気が良いのでどうしても出かけたくなり、句会の句もそこそこにじてんしゃにすこし乗った。
コースは、
自宅-北野街道-町田街道-大戸交差点-穴川-城山湖-若葉台-小松-相原十字路-自宅
走行26.4㎞ 平均19.7km/h 獲得標高 504m
城山湖で鷹の渡りを観察する野鳥の会の人
この日は、見ることができたのか?
コスモス祭りも開催中
さて今週は3連休。
土曜は、朝の内雨で午後から近所で所用を果たす。
日曜は、午前中サイクリング。
コースは、スマホのトレースが不調で、
自宅-相原十字路-適当に走って-相模原工業団地-九沢橋-高田橋-県道48号線-昭和橋-相模川右岸-児玉橋-川尻農協-法政大学-自宅
おまけ、
日曜の午後は、家人と城山に散策。
前日までの雨で、道は余りよくない。家人は途中で駐車場へ戻るというので、私だけ上まで行くが、本丸跡へは行かず、神社にお参りしてから駐車場へ戻る。
帰りはサンダル履きだったが、だいぶ走りました。
| 固定リンク
コメント