2月最初のサイクリング
2月1日は、サイクリング。
寒さを避けて、昼近くなって出発。
コースは、
自宅-相原十字路-相模川左岸-昭和橋-相模川右岸-あゆみ橋-下溝-相模川左岸-向原-法政大学-自宅
走行55.3㎞ 平均19km/h 獲得標高 409m
この日は、Dhonに乗った。小径車はなかなか進みません。海老名総鎮守有鹿神社
相模線の向うに相模川と丹沢山塊
大島 諏訪明神 8月の獅子舞が神奈川県の無形文化財指定とのこと
| 固定リンク
2月1日は、サイクリング。
寒さを避けて、昼近くなって出発。
コースは、
自宅-相原十字路-相模川左岸-昭和橋-相模川右岸-あゆみ橋-下溝-相模川左岸-向原-法政大学-自宅
走行55.3㎞ 平均19km/h 獲得標高 409m
この日は、Dhonに乗った。小径車はなかなか進みません。海老名総鎮守有鹿神社
相模線の向うに相模川と丹沢山塊
大島 諏訪明神 8月の獅子舞が神奈川県の無形文化財指定とのこと
コメント